トップ
>
馬鈴薯
>
じやが
ふりがな文庫
“
馬鈴薯
(
じやが
)” の例文
「隣の奴め
馬鈴薯
(
じやが
)
テキと言つたな。」と思ふと、ハイカラ紳士は顔から火が出るやうに
恥
(
はづか
)
しくなつた。
茶話:02 大正五(一九一六)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
“馬鈴薯”の意味
《名詞》
馬鈴薯 (構成:馬鈴+薯 読み:ばれいしょ 別表記:馬鈴藷)
「じゃがいも」の別名。
《季語》(馬鈴薯) 季語「じやがいも」と同義で、収穫期のジャガイモ、特に収穫するもしくは収穫したジャガイモの芋を指す。秋の季語(初秋の季語)で、分類は植物。
(出典:Wiktionary)
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
鈴
常用漢字
中学
部首:⾦
13画
薯
漢検準1級
部首:⾋
16画
“馬鈴薯”で始まる語句
馬鈴薯畑