トップ
>
青木可笑
>
あおきかしょう
ふりがな文庫
“
青木可笑
(
あおきかしょう
)” の例文
青木可笑
(
あおきかしょう
)
の『江戸外史』に「官舟ヲ備ヘテ窮民ヲ府内ノ
逆旅
(
げきりょ
)
ニ致スモノ五千余人。」としてある。
千住小塚原
(
せんじゅこづかっぱら
)
の石地蔵が水の上に首ばかり出していたというのもこの時である。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
毅堂の撰に成る
青木可笑
(
あおきかしょう
)
の墓誌中に「元治甲子ノ歳余江戸ヨリ郷里ニ帰ル。」としてある。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
青
常用漢字
小1
部首:⾭
8画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
可
常用漢字
小5
部首:⼝
5画
笑
常用漢字
小4
部首:⽵
10画
“青木”で始まる語句
青木
青木堂
青木綿
青木原
青木立
青木昆陽
青木湖
青木晃
青木主膳
青木健作