トップ
>
関川
>
せきがわ
ふりがな文庫
“
関川
(
せきがわ
)” の例文
芦屋
(
あしや
)
より
平湯駅
(
ひらゆえき
)
に出で、
大峠
(
おおとうげ
)
を越し、
信州松本
(
しんしゅうまつもと
)
に出まして、
稲荷山
(
いなりやま
)
より
野尻
(
のじり
)
、
夫
(
それ
)
より越後の国
関川
(
せきがわ
)
へ出て、
高田
(
たかた
)
を横に見て、
岡田村
(
おかだむら
)
から
水沢
(
みずさわ
)
に出まして
敵討札所の霊験
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
関
常用漢字
小4
部首:⾨
14画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“関川”で始まる語句
関川宿