トップ
>
長崎宮日
>
ナガサキクニチ
ふりがな文庫
“
長崎宮日
(
ナガサキクニチ
)” の例文
さて、
長崎宮日
(
ナガサキクニチ
)
に担ぎ出される傘鉾の頭の飾りをだしものといひ、木津のだいがくの柱頭のしるしをだしと言うてゐるのは、今日なほ
山車
(
ダシ
)
の語原を手繰りよせる有力な手掛りである。
髯籠の話
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
崎
常用漢字
小4
部首:⼭
11画
宮
常用漢字
小3
部首:⼧
10画
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
“長崎”で始まる語句
長崎
長崎画
長崎高資
長崎骨董
長崎辯
長崎型
長崎市
長崎港
長崎県
長崎会所