トップ
>
鑑真大和上
>
がんじんだいわじょう
ふりがな文庫
“
鑑真大和上
(
がんじんだいわじょう
)” の例文
日本に名医ありといえども、お像を神に
祀
(
まつ
)
られているのは、東大寺の
鑑真大和上
(
がんじんだいわじょう
)
と、川越三喜だけだ、同じ
藪
(
やぶ
)
でもこちとらとは、格が違わあ。
大菩薩峠:26 めいろの巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
鑑
常用漢字
中学
部首:⾦
23画
真
常用漢字
小3
部首:⽬
10画
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
和
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画