トップ
>
重心板
ふりがな文庫
“重心板”の読み方と例文
読み方
割合
センター・ボード
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
センター・ボード
(逆引き)
そして今度は白く塗られた
船体
(
ハル
)
の外側に寄添って、船底の真ん中に縦に突き出した
重心板
(
センター・ボード
)
の鉛の肌を軽く平手で叩いて見ながら
死の快走船
(新字新仮名)
/
大阪圭吉
(著)
船底の
重心板
(
センター・ボード
)
は粘土質の海底に接触し、
舵板
(
ラダー
)
の蝶番には
長海松
(
ながみる
)
が少しばかり絡みつき、そして
舷側
(
ふなべり
)
の吃水線には、一様に薄穢い泡が附着します。
死の快走船
(新字新仮名)
/
大阪圭吉
(著)
成る程
重心板
(
センター・ボード
)
の下端部の、鉛と木材の接ぎ目の附近に、薄く引っこすったように柔かな粘土が着いている。
死の快走船
(新字新仮名)
/
大阪圭吉
(著)
重心板(センター・ボード)の例文をもっと
(1作品)
見る
重
常用漢字
小3
部首:⾥
9画
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
板
常用漢字
小3
部首:⽊
8画
“重心”で始まる語句
重心
検索の候補
重心
板倉勝重
心板
板倉重宗
板倉周防守重宗