トップ
>
貴女
>
おうち
ふりがな文庫
“
貴女
(
おうち
)” の例文
「
貴女
(
おうち
)
が悪いのんとちがいま。うちの人がなんし水の中ばっかしで暮してはって、陸の上を歩くのが下手糞だしたさかい。」
わが町
(新字新仮名)
/
織田作之助
(著)
「
貴女
(
おうち
)
が悪いんのんとちがいま。うちの人がなんし水の中ばっかしで暮して来やはったんで、陸の上を歩くのが下手糞だしたさかい、おまけに雪降りの道でっしゃろ?」
わが町
(新字新仮名)
/
織田作之助
(著)
「そない毎日来て貰たら、
恐縮
(
きずつの
)
おます。
貴女
(
おうち
)
も、お忙しいでっしゃろさかい……」
わが町
(新字新仮名)
/
織田作之助
(著)
“貴女(
あなた
)”の解説
あなた(彼方、貴方、貴男、貴女)は、特定の人物を直接呼ぶ際に用いる日本語の人称名詞である。また、指示語の一つで、彼方(かなた、あなた、「遠くに在るもの」の意)にある様。此方(こなた、「近くに有るもの」の意)の対義語。
(出典:Wikipedia)
貴
常用漢字
小6
部首:⾙
12画
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
“貴女”で始まる語句
貴女方
貴女様
貴女等
貴女達