トップ
>
衣爾保波勢
ふりがな文庫
“衣爾保波勢”の読み方と例文
読み方
割合
ころもにほはせ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ころもにほはせ
(逆引き)
引馬野爾
(
ひくまぬに
)
仁保布榛原
(
にほふはりはら
)
入乱
(
いりみだり
)
衣爾保波勢
(
ころもにほはせ
)
多鼻能知師爾
(
たびのしるしに
)
植物記
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
衣爾保波勢(ころもにほはせ)の例文をもっと
(1作品)
見る
衣
常用漢字
小4
部首:⾐
6画
爾
漢検準1級
部首:⽘
14画
保
常用漢字
小5
部首:⼈
9画
波
常用漢字
小3
部首:⽔
8画
勢
常用漢字
小5
部首:⼒
13画
検索の候補
手爾遠波
勢波
可保我波奈
衣爾
爾波
天爾波
弖爾波
手爾波
吾勢子波
旅之衣波