トップ
>
藪之郷
ふりがな文庫
“藪之郷”の読み方と例文
読み方
割合
やぶのごう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やぶのごう
(逆引き)
「花ノ木村から一乗寺
藪之郷
(
やぶのごう
)
——すなわち、貴所の死場所の下り松を経て——これから
叡山
(
えいざん
)
の
雲母坂
(
きららざか
)
へ通っております。それゆえ、雲母坂道ともいう裏街道」
宮本武蔵:05 風の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
これから一乗寺
藪之郷
(
やぶのごう
)
下り松の目的地へ行こうとするならば、武蔵の前には、ここに三つの道筋があった。
宮本武蔵:05 風の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「場所は、
叡山道
(
えいざんみち
)
、一乗寺山のふもと、
藪之郷
(
やぶのごう
)
下
(
さが
)
り
松
(
まつ
)
。——あの下り松を出会いの場所とする」
宮本武蔵:05 風の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
藪之郷(やぶのごう)の例文をもっと
(1作品)
見る
藪
漢検準1級
部首:⾋
18画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
郷
常用漢字
小6
部首:⾢
11画
“藪之”で始まる語句
藪之内
検索の候補
西郷吉之助
郷藪
藪之内
中之郷
中之郷東馬