トップ
>
菟名負処女
ふりがな文庫
“菟名負処女”の読み方と例文
読み方
割合
うなひをとめ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うなひをとめ
(逆引き)
或日私は沈丁花の匂ふ窓辺で万葉集をひもどいてゐる中、ふと高橋虫麿の葦屋の
菟名負処女
(
うなひをとめ
)
の墓の長歌に逢着して非常な興味を覚えたのである。
万葉の手古奈とうなひ処女
(新字旧仮名)
/
杉田久女
(著)
菟名負処女(うなひをとめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
菟
漢検準1級
部首:⾋
12画
名
常用漢字
小1
部首:⼝
6画
負
常用漢字
小3
部首:⾙
9画
処
常用漢字
小6
部首:⼏
5画
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
検索の候補
菟原処女
処女
早処女
処女心
処女子
常処女
処女林
処女作
八処女
兄処女