トップ
>
草根木皮
>
そうこんぼくひ
ふりがな文庫
“
草根木皮
(
そうこんぼくひ
)” の例文
「われ六、七歳のころより好みくひて、八十歳まで無病なるはこの霊薬の効験にして、
草根木皮
(
そうこんぼくひ
)
のおよぶ所にあらず」
綺堂むかし語り
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
“草根木皮”の意味
《名詞》
草根木皮 (そうこんぼくひ、そうこんもくひ)
草の根と木の皮。漢方薬として用いるもの。漢方薬。
(出典:Wiktionary)
草
常用漢字
小1
部首:⾋
9画
根
常用漢字
小3
部首:⽊
10画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
皮
常用漢字
小3
部首:⽪
5画
“草根木”で始まる語句
草根木實