トップ
>
苦蓬
>
エストラゴン
ふりがな文庫
“
苦蓬
(
エストラゴン
)” の例文
朱肉
(
しゅにく
)
色の
生雲丹
(
なまうに
)
のあとで、
苦蓬
(
エストラゴン
)
をいれたジェリィの鳥肉が出てくる。それから、
凍甜菜
(
カンタループ・グラッセ
)
。
キャラコさん:05 鴎
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
“苦蓬(ニガヨモギ)”の解説
ニガヨモギ(苦蓬; 学名: Artemisia absinthium)は、キク科ヨモギ属の多年草あるいは亜潅木である。生薬名は苦艾(くがい)といい、英語圏ではwormwood(ワームウッド)とも呼ばれる。
リンネの『植物の種』(1753年) で記載された植物の一つである。
(出典:Wikipedia)
苦
常用漢字
小3
部首:⾋
8画
蓬
漢検準1級
部首:⾋
14画
“苦蓬”で始まる語句
苦蓬酒