トップ
>
耆闍崛山
ふりがな文庫
“耆闍崛山”の読み方と例文
読み方
割合
ぎしゃくつせん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぎしゃくつせん
(逆引き)
大迦葉が
入定
(
にゅうじょう
)
して弥勒の
下生
(
げしょう
)
を待つ所を、
耆闍崛山
(
ぎしゃくつせん
)
とするは『涅槃経後分』に基づき、鶏足山とするは『付法蔵経』に拠る(『仏祖統紀』五)。
十二支考:08 鶏に関する伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
さて、弥勒世尊無量の人と
耆闍崛山
(
ぎしゃくつせん
)
頂に登り、手ずから山峯を
擘
(
つんざ
)
く。
十二支考:08 鶏に関する伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
耆闍崛山(ぎしゃくつせん)の例文をもっと
(1作品)
見る
耆
漢検1級
部首:⽼
10画
闍
漢検1級
部首:⾨
17画
崛
漢検1級
部首:⼭
11画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“耆闍崛山”の関連語
靈鷲山
“耆闍崛山”で始まる語句
耆闍崛山羅漢寺
検索の候補
耆闍崛山羅漢寺
耆闍崛
耆闍窟
伊尸耆利山