トップ
>
老母
>
ばば
ふりがな文庫
“
老母
(
ばば
)” の例文
もう一度生きのびられるものだったら、今度こそはお
老母
(
ばば
)
にも
叛
(
そむ
)
くまい、どんな孝行でもしてみせる。
宮本武蔵:07 二天の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「お
老母
(
ばば
)
っ、お老母っ……」
宮本武蔵:07 二天の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
お
老母
(
ばば
)
っ。
宮本武蔵:07 二天の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“老母”の意味
《名詞》
老母(ろうぼ)
年を取った母。
(出典:Wiktionary)
老
常用漢字
小4
部首:⽼
6画
母
常用漢字
小2
部首:⽏
5画
“老母”で始まる語句
老母儀
老母様
老母已死
老母諸共