トップ
>
纓有領巾文光蟹
>
ウナゲルヒレモテルカニ
ふりがな文庫
“
纓有領巾文光蟹
(
ウナゲルヒレモテルカニ
)” の例文
……その波のいやしく/\に、わぎも子に恋ひつゝ来れば、あごの海の荒磯の上に、浜菜つむ
海部処女
(
アマヲトメ
)
等が、
纓有領巾文光蟹
(
ウナゲルヒレモテルカニ
)
、手に
纏
(
マ
)
ける玉もゆらゝに、白栲の袖ふる見えつ。
副詞表情の発生
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
纓
漢検1級
部首:⽷
23画
有
常用漢字
小3
部首:⽉
6画
領
常用漢字
小5
部首:⾴
14画
巾
常用漢字
中学
部首:⼱
3画
文
常用漢字
小1
部首:⽂
4画
光
常用漢字
小2
部首:⼉
6画
蟹
漢検準1級
部首:⾍
19画