トップ
>
第二斜檣
ふりがな文庫
“第二斜檣”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ジブブーム
50.0%
ジブ・ブーム
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ジブブーム
(逆引き)
第一斜檣
(
ボースプリット
)
が私の頭上にあった。私は跳び立って、革舟を水の下へ強く蹴って飛び上った。片手で
第二斜檣
(
ジブブーム
)
を掴み、片足は支索と転桁索との間にひっかけた。
宝島:02 宝島
(新字新仮名)
/
ロバート・ルイス・スティーブンソン
(著)
第二斜檣(ジブブーム)の例文をもっと
(1作品)
見る
ジブ・ブーム
(逆引き)
で、仲間の者たちが言ったように、酔っ払っている時にはマストの先の吹流しにできそうだったし、
素面
(
しらふ
)
の時には
第二斜檣
(
ジブ・ブーム
)
5
の代りになりそうだった。
ペスト王:寓意を含める物語
(新字新仮名)
/
エドガー・アラン・ポー
(著)
第二斜檣(ジブ・ブーム)の例文をもっと
(1作品)
見る
第
常用漢字
小3
部首:⽵
11画
二
常用漢字
小1
部首:⼆
2画
斜
常用漢字
中学
部首:⽃
11画
檣
漢検1級
部首:⽊
17画
“第二”で始まる語句
第二
第二十一圖
第二視力者
第二十七圖
第二十九圖
第二十二圖
第二限
第二番
第二世
第二時
検索の候補
第一斜檣
第三斜檣帆
第二
斜檣
二檣
斜檣帆
第二限
第二箭
第二番
第二流
“第二斜檣”のふりがなが多い著者
ロバート・ルイス・スティーブンソン
エドガー・アラン・ポー