トップ
>
立込下駄
>
たつこみげた
ふりがな文庫
“
立込下駄
(
たつこみげた
)” の例文
背高
(
せいたか
)
の、二尺ばかりの
立込下駄
(
たつこみげた
)
を穿いて、よほど沖に杖をついて釣っているのもあれば、腰まで入って
横曳釣
(
よこびきづり
)
をしているのもある。ちょうど
上汐
(
あげしお
)
の時期で、どの手許もいそがしそう。
顎十郎捕物帳:04 鎌いたち
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
込
常用漢字
中学
部首:⾡
5画
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
駄
常用漢字
中学
部首:⾺
14画
“立込”で始まる語句
立込