トップ
>
稲垣対馬守
ふりがな文庫
“稲垣対馬守”の読み方と例文
読み方
割合
いながきつしまのかみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いながきつしまのかみ
(逆引き)
まず柳沢吉保を筆頭に、
牧野備後守
(
まきのびんごのかみ
)
、
松平右京太夫
(
まつだいらうきょうだゆう
)
、
稲垣対馬守
(
いながきつしまのかみ
)
、そして格は下がるが、荻原
近江守
(
おうみのかみ
)
もそのひとりだという。
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
稲垣対馬守(いながきつしまのかみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
稲
常用漢字
中学
部首:⽲
14画
垣
常用漢字
中学
部首:⼟
9画
対
常用漢字
小3
部首:⼨
7画
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
守
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
検索の候補
稲葉対馬守
対馬守
安藤対馬守
宗対馬守
阿部対馬守
河野対馬守
柳生対馬守
対馬守義親
対馬守照央
対馬守成正