トップ
>
秋保
>
あきう
ふりがな文庫
“
秋保
(
あきう
)” の例文
病弱だから保養に出るということはあろうが、湯治ならもっと近くに
秋保
(
あきう
)
がある。そこにはやはり藩侯の宿所もあるし、家臣の滞在する設備もととのっている。
樅ノ木は残った:02 第二部
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
秋
常用漢字
小2
部首:⽲
9画
保
常用漢字
小5
部首:⼈
9画
“秋保”で始まる語句
秋保刑部
秋保温泉