トップ
>
神祝祝之
ふりがな文庫
“神祝祝之”の読み方と例文
読み方
割合
カムホサキホサキキ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
カムホサキホサキキ
(逆引き)
凡
(
スベ
)
て
此
(
コヽ
)
に諸物皆来聚しき。時に、中臣の遠祖
天
(
アメノ
)
児屋命則以
神祝祝之
(
カムホサキホサキキ
)
神祝々之。
「ほ」・「うら」から「ほがひ」へ
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
神祝祝之(カムホサキホサキキ)の例文をもっと
(1作品)
見る
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
祝
常用漢字
小4
部首:⽰
9画
祝
常用漢字
小4
部首:⽰
9画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
“神祝”で始まる語句
神祝
検索の候補
神祝
祝之
山之神
木之神
海之神
神之浦
草之神
祝言之式
祝言之舞
御神楽之図