トップ
>
神前
>
かみさき
ふりがな文庫
“
神前
(
かみさき
)” の例文
『播磨風土記』を見ると、
神前
(
かみさき
)
郡大川内、同じく湯川の二処に、異俗人
三十許口
(
みそたりばかり
)
ありとあって、地名辞書にはこれも今日の寺前・長谷二村の辺に考定しています。
山の人生
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
“神前”の意味
《名詞》
神 前(しんぜん)
神、神霊の前。
(出典:Wiktionary)
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
前
常用漢字
小2
部首:⼑
9画
“神前”で始まる語句
神前浜