トップ
>
矢河枝
>
やかはえ
ふりがな文庫
“
矢河枝
(
やかはえ
)” の例文
かれ大
御饗
(
みあへ
)
獻
(
たてまつ
)
る時に、その女
矢河枝
(
やかはえ
)
比賣の命に大御酒盞を取らしめて獻る。ここに天皇、その大御酒盞を取らしつつ、御歌よみしたまひしく
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
矢
常用漢字
小2
部首:⽮
5画
河
常用漢字
小5
部首:⽔
8画
枝
常用漢字
小5
部首:⽊
8画
“矢河枝”で始まる語句
矢河枝媛