トップ
>
燈心草
>
とうしんさう
ふりがな文庫
“
燈心草
(
とうしんさう
)” の例文
新字:
灯心草
ただ色彩が變化を表はすばかりであつた。
燈心草
(
とうしんさう
)
と
青苔
(
あをごけ
)
が沼地に生えはびこつた處は緑、黒く見えるのはヒースばかりが生えてゐる乾いた土なのだ。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
燈心草
(
とうしんさう
)
の穗に光る。
思ひ出:抒情小曲集
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
風はヒイスと
燈心草
(
とうしんさう
)
の香で氣持よく丘を越えて吹いて來た。空は曇りなく青かつた。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
燈
部首:⽕
16画
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
草
常用漢字
小1
部首:⾋
9画
“燈心”で始まる語句
燈心