トップ
>
無碍
>
むがい
ふりがな文庫
“
無碍
(
むがい
)” の例文
虚心坦懐
(
きょしんたんかい
)
、去るものを追わず、来るものは拒まずという、未練も執着もない
無碍
(
むがい
)
な境地が私の心である。
亡び行く江戸趣味
(新字新仮名)
/
淡島寒月
(著)
“無碍”の意味
《名詞・形容動詞》
無碍(むげ まれ:むがい)
(元は仏教語)何ら妨げるものなく、自由である様。
(出典:Wiktionary)
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
碍
漢検準1級
部首:⽯
13画
“無碍”で始まる語句
無碍自在
無碍光
無碍弁
無碍天放