トップ
>
湯桧曾
ふりがな文庫
“湯桧曾”の読み方と例文
新字:
湯桧曽
読み方
割合
ゆびそ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ゆびそ
(逆引き)
清水トンネルの下を流れる
湯桧曾
(
ゆびそ
)
川、谷川岳から出る谷川、万太郎川から越後へ走る魚野川。
何
(
いず
)
れも岩魚の姿が濃い。
雪代山女魚
(新字新仮名)
/
佐藤垢石
(著)
湯桧曾(ゆびそ)の例文をもっと
(1作品)
見る
湯
常用漢字
小3
部首:⽔
12画
桧
漢検準1級
部首:⽊
10画
曾
部首:⽈
12画
“湯桧”で始まる語句
湯桧曽
検索の候補
湯檜曾
湯桧曽