トップ
>
海西漫録
ふりがな文庫
“海西漫録”の読み方と例文
読み方
割合
かいせいまんろく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かいせいまんろく
(逆引き)
是
(
これ
)
はこの本より数十年も前に出版せられた『鹿島志』からの全文転載であって、したがって安政年間までもこの踊が行われていたという証拠にはならぬが、一方には
鶴峯戊申
(
つるみねしげのぶ
)
の『
海西漫録
(
かいせいまんろく
)
』に
海上の道
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
海西漫録(かいせいまんろく)の例文をもっと
(1作品)
見る
海
常用漢字
小2
部首:⽔
9画
西
常用漢字
小2
部首:⾑
6画
漫
常用漢字
中学
部首:⽔
14画
録
常用漢字
小4
部首:⾦
16画
“海西”で始まる語句
海西
検索の候補
耽奇漫録
仰臥漫録
信濃漫録
雅遊漫録
閑聖漫録
覊旅漫録
桂林漫録
昆陽漫録
帰正漫録
中陵漫録