トップ
>
浪々無住
ふりがな文庫
“浪々無住”の読み方と例文
読み方
割合
ろうろうむじゅう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ろうろうむじゅう
(逆引き)
「あいや、われらもとより
浪々無住
(
ろうろうむじゅう
)
のともがらである。名のるほどの姓名流名を持ち合わせておらぬ者ゆえ、さいぜん申したとおり、
文殊
(
もんじゅ
)
とでも
大日菩薩
(
だいにちぼさつ
)
とでも、いいようにお書き入れください」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
浪々無住(ろうろうむじゅう)の例文をもっと
(1作品)
見る
浪
常用漢字
中学
部首:⽔
10画
々
3画
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
住
常用漢字
小3
部首:⼈
7画
“浪々”で始まる語句
浪々
浪々々
浪々中
検索の候補
無住
天涯無住
天蓋無住
無禄無住
無住処涅槃
浮浪無頼
応無所住