トップ
>
浚泄船
ふりがな文庫
“浚泄船”の読み方と例文
読み方
割合
しゅんせつせん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しゅんせつせん
(逆引き)
それから大きい
浚泄船
(
しゅんせつせん
)
が一艘起重機をもたげた向う河岸も勿論「首尾の松」や土蔵の多い昔の「一番堀」や「二番堀」ではない。最後に川の上を通る船でも今では小蒸汽や
達磨船
(
だるません
)
である。
本所両国
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
浚泄船(しゅんせつせん)の例文をもっと
(1作品)
見る
浚
漢検1級
部首:⽔
10画
泄
漢検1級
部首:⽔
8画
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
“浚”で始まる語句
浚
浚渫
浚渫船
浚稽山
浚乾
浚渫機
浚井
浚儀
浚場
浚泥機
検索の候補
浚渫船