トップ
>
沂州
>
きしゅう
ふりがな文庫
“
沂州
(
きしゅう
)” の例文
こういういきさつから李逵もまた、やがて
大寨
(
たいさい
)
の友としばしの別れを告げ、その故郷、
沂州
(
きしゅう
)
沂水
(
きすい
)
県へと、野太刀一本の身軽な姿で、旅立って行ったのだった。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“沂州”の解説
沂州(ぎしゅう)は、中国にかつて存在した州。南北朝時代から清代にかけて、現在の山東省臨沂市一帯に設置された。
(出典:Wikipedia)
沂
漢検1級
部首:⽔
7画
州
常用漢字
小3
部首:⼮
6画
“沂”で始まる語句
沂水
沂
沂嶺
沂水関
沂都
沂水侯
沂水河
沂水流
沂水県
沂都路