トップ
>
桂川甫周
ふりがな文庫
“桂川甫周”の読み方と例文
読み方
割合
かつらがわほしゅう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かつらがわほしゅう
(逆引き)
良沢を盟主となし玄白のほかになお
中川淳庵
(
なかがわじゅんあん
)
、
桂川甫周
(
かつらがわほしゅう
)
、
石川玄常
(
いしかわげんじょう
)
、およびその他の人々が相寄ってこの書の
翻訳
(
ほんやく
)
に従事することとなり、その後四箇年を費し稿を改めること十一回に及んで
杉田玄白
(新字新仮名)
/
石原純
(著)
桂川甫周(かつらがわほしゅう)の例文をもっと
(1作品)
見る
桂
漢検準1級
部首:⽊
10画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
甫
漢検準1級
部首:⽤
7画
周
常用漢字
小4
部首:⼝
8画
“桂川”で始まる語句
桂川
桂川氏
桂川筋
桂川月池
桂川連理柵
検索の候補
桂川
桂川氏
桂川筋
本山桂川
桂川月池
桂川連理柵
旅川周馬
甫周
甫周法眼
周布神奈川縣知事