トップ
>
松平左京之介
>
まつだいらさきょうのすけ
ふりがな文庫
“
松平左京之介
(
まつだいらさきょうのすけ
)” の例文
常木鴻山
(
つねきこうざん
)
と
松平左京之介
(
まつだいらさきょうのすけ
)
のほかは、誰も知らぬまに、代々木荘を出立したかれである。
鳴門秘帖:03 木曾の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「別に深い意味でございませぬ。あなた様のお体を預かっている
松平左京之介
(
まつだいらさきょうのすけ
)
様が、京都の所司代にお
更役
(
かえやく
)
になったので、それにつれて私たちまで、江戸のお
下邸
(
しも
)
からこちらへ移ってまいりました」
鳴門秘帖:06 鳴門の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
松
常用漢字
小4
部首:⽊
8画
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
左
常用漢字
小1
部首:⼯
5画
京
常用漢字
小2
部首:⼇
8画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
介
常用漢字
中学
部首:⼈
4画
“松平左京之介”で始まる語句
松平左京之介輝高