トップ
>
木下川辺
>
きねがわへん
ふりがな文庫
“
木下川辺
(
きねがわへん
)” の例文
亀井戸
(
かめいど
)
の
金糸堀
(
きんしぼり
)
のあたりから
木下川辺
(
きねがわへん
)
へかけて、水田と立木と
茅屋
(
ぼうおく
)
とが趣をなしているぐあいは武蔵野の
一領分
(
いちりょうぶん
)
である。ことに富士でわかる。
武蔵野
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
辺
常用漢字
小4
部首:⾡
5画
“木下川”で始まる語句
木下川