トップ
>
文殊跣足
ふりがな文庫
“文殊跣足”の読み方と例文
読み方
割合
もんじゅはだし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もんじゅはだし
(逆引き)
ひとりでもおのおの
文殊
(
もんじゅ
)
に劣らぬほど頭のいいのが、三人寄って智恵をしぼるんですから、この三人会議は、
文殊跣足
(
もんじゅはだし
)
の智略の泉で。
丹下左膳:02 こけ猿の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
文殊跣足(もんじゅはだし)の例文をもっと
(1作品)
見る
文
常用漢字
小1
部首:⽂
4画
殊
常用漢字
中学
部首:⽍
10画
跣
漢検1級
部首:⾜
13画
足
常用漢字
小1
部首:⾜
7画
“文殊”で始まる語句
文殊
文殊菩薩
文殊堂
文殊閣
文殊院
文殊楼
文殊師利
検索の候補
文殊
文殊堂
文殊菩薩
文殊楼
文殊閣
文殊院
稚兒文殊
文殊師利
稚児文殊
普賢文殊