トップ
>
拒馬
>
きょば
ふりがな文庫
“
拒馬
(
きょば
)” の例文
三時間の後、工場は、堅固な土嚢塁と、鉄条網と、
拒馬
(
きょば
)
によって、武装されてしまった。
武装せる市街
(新字新仮名)
/
黒島伝治
(著)
“拒馬”の解説
拒馬(きょば)は、敵の通過を防ぐために主に道路などの封鎖の目的で用いられる移動可能な障害物である。
日本で戦国時代に作られた移動できない柵は、馬防柵(ばぼうさく)と呼ばれている(長篠の戦い)。
(出典:Wikipedia)
拒
常用漢字
中学
部首:⼿
8画
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
“拒”で始まる語句
拒
拒絶
拒否
拒闘
拒断
拒止
拒退
拒絶論
拒絶査定