トップ
>
戒壇石
ふりがな文庫
“戒壇石”の読み方と例文
読み方
割合
かいだんせき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かいだんせき
(逆引き)
安国山
(
あんこくざん
)
と筆太に彫りたる額が掛っておりまする、向って左の方に
葷酒不許入山門
(
くんしゅさんもんにいるをゆるさず
)
とした
戒壇石
(
かいだんせき
)
が建って居りまする。
粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分):02 粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
戒壇石(かいだんせき)の例文をもっと
(1作品)
見る
戒
常用漢字
中学
部首:⼽
7画
壇
常用漢字
中学
部首:⼟
16画
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
“戒壇”で始まる語句
戒壇
戒壇院
戒壇堂
検索の候補
戒壇
戒壇院
戒壇堂
石壇
戒石
壇石
授戒入壇