トップ
>
悠揚
>
おほよう
ふりがな文庫
“
悠揚
(
おほよう
)” の例文
描
(
か
)
けないんだもの。今の東京にゐるものに
悠揚
(
おほよう
)
な
画
(
ゑ
)
が出来るものか。尤も
画
(
ゑ
)
にも
限
(
かぎ
)
るまいけれども。
三四郎
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
“悠揚”の意味
《名詞》
悠揚(ゆうよう)
ゆっくりとあがること。
ゆったりとして落ち着いていること。
(出典:Wiktionary)
悠
常用漢字
中学
部首:⼼
11画
揚
常用漢字
中学
部首:⼿
12画
“悠揚”で始まる語句
悠揚迫
悠揚莞爾