トップ
>
忍海郎女
>
おしぬみのいらつめ
ふりがな文庫
“
忍海郎女
(
おしぬみのいらつめ
)” の例文
すると、さきに
大長谷皇子
(
おおはつせのおうじ
)
にお殺されになった、
忍歯王
(
おしはのみこ
)
のお妹さまで
忍海郎女
(
おしぬみのいらつめ
)
、またのお名まえを
飯豊王
(
いいとよのみこ
)
とおっしゃる方が、
大和
(
やまと
)
の
葛城
(
かつらぎ
)
の
角刺宮
(
つのさしのみや
)
というお宮においでになりました。
古事記物語
(新字新仮名)
/
鈴木三重吉
(著)
忍
常用漢字
中学
部首:⼼
7画
海
常用漢字
小2
部首:⽔
9画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
“忍海”で始まる語句
忍海