トップ
>
御門鑑
>
ごもんかん
ふりがな文庫
“
御門鑑
(
ごもんかん
)” の例文
こう唇を噛みながら腕ぐみをした尺取の目の前に、
天秤
(
てんびん
)
を渡した八百屋の荷が置いてありました。見ると、その青物のかごに「
御門鑑
(
ごもんかん
)
」としるした木札が矢立てと一緒に引っかけてある。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「はてな、見かけない男じゃないか。
御門鑑
(
ごもんかん
)
を持っておるか。御門鑑を」
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画
鑑
常用漢字
中学
部首:⾦
23画
“御門”で始まる語句
御門
御門内
御門跡
御門違
御門前
御門跡樣
御門御垣
御門主
御門側
御門境