トップ
>
御保摂奉祷候
>
ごはうせついのりたてまつりそろ
ふりがな文庫
“
御保摂奉祷候
(
ごはうせついのりたてまつりそろ
)” の例文
三郎君にも十月四日痢症にて御遠行之由、重々の御愁傷紙上
御悔難尽儀
(
おんくやみつきがたきぎ
)
に被存候。母堂君久々御不快之趣(中略)、折角
御保摂奉祷候
(
ごはうせついのりたてまつりそろ
)
。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
保
常用漢字
小5
部首:⼈
9画
摂
常用漢字
中学
部首:⼿
13画
奉
常用漢字
中学
部首:⼤
8画
祷
漢検準1級
部首:⽰
11画
候
常用漢字
小4
部首:⼈
10画