トップ
>
引付座敷
>
ひきつけざしき
ふりがな文庫
“
引付座敷
(
ひきつけざしき
)” の例文
とん/\/\と二階へ
上
(
あが
)
ると
引付座敷
(
ひきつけざしき
)
へ通しましたが、又市は黒木綿の紋付に袴を穿いた
形
(
なり
)
で、
張肘
(
はりひじ
)
をして坐って居ると、二階廻しが参りまして
敵討札所の霊験
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
引
常用漢字
小2
部首:⼸
4画
付
常用漢字
小4
部首:⼈
5画
座
常用漢字
小6
部首:⼴
10画
敷
常用漢字
中学
部首:⽁
15画
“引付”で始まる語句
引付
引付衆