トップ
>
延慶
ふりがな文庫
“延慶”の読み方と例文
読み方
割合
えんきょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
えんきょう
(逆引き)
徳治
(
とくじ
)
三年後二条天皇が崩御になり、持明院統の
花園
(
はなぞの
)
天皇が即位されて、伏見院が院政を摂られ、
延慶
(
えんきょう
)
と改元されると、また為世にかわって為兼の活躍のときが来た。
中世の文学伝統
(新字新仮名)
/
風巻景次郎
(著)
延慶(えんきょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“延慶”の意味
《固有名詞》
日本の元号の一つ。徳治の後、応長の前。1308年10月9日から1311年4月28日までの期間のこと。
(出典:Wiktionary)
延
常用漢字
小6
部首:⼵
8画
慶
常用漢字
中学
部首:⼼
15画
“延慶”で始まる語句
延慶両卿訴陳状
検索の候補
延慶両卿訴陳状