トップ
>
常根津日子伊呂泥
>
とこねつひこいろね
ふりがな文庫
“
常根津日子伊呂泥
(
とこねつひこいろね
)” の例文
この天皇、
河俣
(
かはまた
)
毘賣の兄縣主
波延
(
はえ
)
が女、
阿久斗
(
あくと
)
比賣に
娶
(
あ
)
ひて、生みませる御子、
常根津日子伊呂泥
(
とこねつひこいろね
)
の命、次に
大倭日子鉏友
(
おほやまとひこすきとも
)
の命、次に
師木津日子
(
しきつひこ
)
の命。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
常
常用漢字
小5
部首:⼱
11画
根
常用漢字
小3
部首:⽊
10画
津
常用漢字
中学
部首:⽔
9画
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
伊
漢検準1級
部首:⼈
6画
呂
常用漢字
中学
部首:⼝
7画
泥
常用漢字
中学
部首:⽔
8画