トップ
>
少禄者
ふりがな文庫
“少禄者”の読み方と例文
読み方
割合
しょうろくもの
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しょうろくもの
(逆引き)
其のお言葉で
私
(
わたくし
)
はすっかり安心してしまった、それがなければ詰らんで、ねえ
武士
(
さむらい
)
の娘、それそこが武士の娘、手前ども
少禄者
(
しょうろくもの
)
だけれども
真景累ヶ淵
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
少禄者(しょうろくもの)の例文をもっと
(1作品)
見る
少
常用漢字
小2
部首:⼩
4画
禄
漢検準1級
部首:⽰
12画
者
常用漢字
小3
部首:⽼
8画
“少禄”で始まる語句
少禄
検索の候補
少者
少禄
少壮者
少年讀者
少幼者
年少者
若少者
御幼少者
少年労働者
月読明少夜者更下乍