トップ
>
実川延若
ふりがな文庫
“実川延若”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
じつかはえんじやく
50.0%
じつかわえんじゃく
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じつかはえんじやく
(逆引き)
実川延若
(
じつかはえんじやく
)
といふ役者を、自分は初めて見たのである。
松竹座を見て(延若のこと)
(新字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
実川延若(じつかはえんじやく)の例文をもっと
(1作品)
見る
じつかわえんじゃく
(逆引き)
「
実川延若
(
じつかわえんじゃく
)
の石川五右衛門、ようござんしたねえ」
大菩薩峠:23 他生の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
実川延若(じつかわえんじゃく)の例文をもっと
(1作品)
見る
実
常用漢字
小3
部首:⼧
8画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
延
常用漢字
小6
部首:⼵
8画
若
常用漢字
小6
部首:⾋
8画
“実川”で始まる語句
実川
検索の候補
延若
実川
川延
実若虚
川延玄斎
市川紅若
川延源兵衛
“実川延若”のふりがなが多い著者
中里介山
牧野信一