トップ
>
宝生栄之丞
>
ほうしょうえいのじょう
ふりがな文庫
“
宝生栄之丞
(
ほうしょうえいのじょう
)” の例文
八橋の男に
宝生栄之丞
(
ほうしょうえいのじょう
)
という
能役者
(
のうやくしゃ
)
あがりの浪人者があった。
両親
(
ふたおや
)
に死に別れてから
自堕落
(
じだらく
)
に身を持ち崩して、家の芸では世間に立っていられないようになった。
籠釣瓶
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
宝
常用漢字
小6
部首:⼧
8画
生
常用漢字
小1
部首:⽣
5画
栄
常用漢字
小4
部首:⽊
9画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
丞
漢検準1級
部首:⼀
6画