トップ
>
女按司部
ふりがな文庫
“女按司部”の読み方と例文
読み方
割合
ヲナチヤラベ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ヲナチヤラベ
(逆引き)
あやは
君真物
(
キンマモン
)
出現の時、
女按司部
(
ヲナチヤラベ
)
は、「綾の衣を著たから」と、女官御双紙にはあるが、危い説だ。あやは国王の夫人の称号から出て、貴族の妻の称へとなつたのである。
日琉語族論
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
女按司部(ヲナチヤラベ)の例文をもっと
(1作品)
見る
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
按
漢検準1級
部首:⼿
9画
司
常用漢字
小4
部首:⼝
5画
部
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
“女按”で始まる語句
女按摩
検索の候補
按司
百按司
按司添
羽地按司
勝連按司
金丸按司添
目利真按司
佐司笠按司
阿応理恵按司
思戸金按司加那志