トップ
>
太安万侶
>
おおのやすまろ
ふりがな文庫
“
太安万侶
(
おおのやすまろ
)” の例文
『古事記』は
天武
(
てんむ
)
天皇が
稗田阿礼
(
ひえだのあれ
)
に
伝誦
(
でんしょう
)
させられたのを
太安万侶
(
おおのやすまろ
)
が書いたものであります。
古代国語の音韻に就いて
(新字新仮名)
/
橋本進吉
(著)
天武天皇の勅語を
稗田阿礼
(
ひえだのあれ
)
が誦したものを
太安万侶
(
おおのやすまろ
)
が筆録したもので、その言語は幾分古い時代のものであろうから、これに八十八音を区別したのは、奈良朝以前の音韻状態を伝えるもので
国語音韻の変遷
(新字新仮名)
/
橋本進吉
(著)
太
常用漢字
小2
部首:⼤
4画
安
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
万
常用漢字
小2
部首:⼀
3画
侶
常用漢字
中学
部首:⼈
9画