トップ
>
大金亭
ふりがな文庫
“大金亭”の読み方と例文
読み方
割合
だいきんてい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
だいきんてい
(逆引き)
ついでながら、わたしの始終好きでかよった寄席は「
並木亭
(
なみきてい
)
」と「
大金亭
(
だいきんてい
)
」だった。ともに並木通りにあって色もの専門だった。
浅草風土記
(新字新仮名)
/
久保田万太郎
(著)
そうした店々の外に、その町には、並木亭、
大金亭
(
だいきんてい
)
という、二けんの寄席があった。
浅草風土記
(新字新仮名)
/
久保田万太郎
(著)
大金亭(だいきんてい)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
亭
常用漢字
中学
部首:⼇
9画
“大金”で始まる語句
大金
大金持
大金儲
大金字塔
大金屋
大金剛石
大金奉行
大金満家
検索の候補
大金
大金持
大金儲
大金字塔
大金屋
大金満家
大金剛石
大金奉行
金瓶大黒
南無大師遍照金剛