トップ
>
大拍子
>
だいびょうし
ふりがな文庫
“
大拍子
(
だいびょうし
)” の例文
お
神楽
(
かぐら
)
の太鼓「
大拍子
(
だいびょうし
)
」のバチの鯨を、瀬戸物のかけらでたんねんに削って穂先にし、もと竹に頭から納める。これは万年筆から思いついたものである。
江戸前の釣り
(新字新仮名)
/
三遊亭金馬
(著)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
拍
常用漢字
中学
部首:⼿
8画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“大拍”で始まる語句
大拍手