トップ
>
埴科郡松代在
>
はにしなごおりまつしろざい
ふりがな文庫
“
埴科郡松代在
(
はにしなごおりまつしろざい
)” の例文
長野県
埴科郡松代在
(
はにしなごおりまつしろざい
)
、
清野村
(
きよのむら
)
が彼女の生れた
土地
(
ところ
)
で、先祖は信州上田の城主
真田
(
さなだ
)
家の家臣、彼女の亡父も維新のおりまで仕官していた小林藤太という士族である。
松井須磨子
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
埴
漢検準1級
部首:⼟
11画
科
常用漢字
小2
部首:⽲
9画
郡
常用漢字
小4
部首:⾢
10画
松
常用漢字
小4
部首:⽊
8画
代
常用漢字
小3
部首:⼈
5画
在
常用漢字
小5
部首:⼟
6画